ADHD+ASD併発製造業クローズ就業のアラサー男性です。 今回のお話は、体験談となりますので、特に困り事を解決したりはしないどころか、人によっては少し嫌な気分になったりする可能性もあるので、ちょっとでも違和感を感じらたら即ブラウザバックしてくだ…
ADHD+ASD併発アラサー男性です。 今回は完璧主義思考から抜け出せないで苦しむ方向けに一助となるかもしれない、私流の「完璧主義との向き合い方」について書いていきます。 書いてみれば、至極当たり前のことしか書いてないのですが、その当たり前のことに…
ADHD+ASD併発アラサー男性です。 皆さんは、食洗機を使っていますか? とにかく一丁前に家事をして生活を維持するのも困難な我々発達障害者にとって、家事の自動化は何よりも優先すべき事項です。 最近は工事なしで導入可能・おひとり様向けサイズなどライ…
ADHD+ASD併発アラサー男性です。 今日は発達障害者の方向けというより、 周囲の期待に応えられない、あるいは他人や自分に過度な期待を持ってしまい、 それが満たされなくて不満を抱いている方向けに、少しでも気持ちが楽になるようなマインドを書いていこ…
ADHD+ASD併発アラサー男性です。 先日、ADHDの方ににおすすめの掃除機をご紹介しました。 smartikidura.hatenablog.com 家電量販店で働いていた際、本来売るべき掃除機そっちのけで 推してたくらい気に入っていた製品なので、お手に取ってもらえると 嬉しい…
ADHD+ASD併発アラサー男性の 日常で起きたトラブルを淡々と共有・分析するシリーズです。 シリーズ化・・・するのか?? 人の言葉を見当違いな意味で読み取ってトラブルになった話
ADHD+ASD併発アラサー男性です。 Amazonが販売するスマートスピーカー「Echo」シリーズが いかにADHDの生活を改善してくれるかをご紹介します。 特に不足しがちなワーキングメモリを補ってくれるという点で かなり有用ですので、まだ持っていない!という方…